[
新着記事を読む
]
[
テニス365 ホーム
|
ショッピング
|
ニュース
|
ログイン
]
テニス大好き中学生のつぶやき
小学校2年生からテニスを続けています。でも中学校にはテニス部がなく卓球部に所属(涙)。
テニス小僧
プロフィール
最近の記事
・
久しぶりですんません
03/09 22:03
・
そろそろなんです
12/02 09:45
・
あと少し
11/01 22:21
・
あと少し
11/01 22:21
・
テニスとは・・・
10/27 21:33
<< 前の記事へ
次の記事へ >>
2006年06月15日
早くうまくなりたい!!
いま少しフォームを変えています。
ひじがなかなか上がらず、
肩までラケットを待っていけず、
いつも腰の横に振っちゃうんですよね~。
どうしましょう・・・
早く直したいですね~。
投稿者 テニス小僧 19:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
こんにちわ。
僕も中3でテニスしています。
学校はソフトテニス部しかなくあおっちに所属してるんですけど、僕も同じで中1までテニスクラブに通ってました。
でも、僕は学校の部活とクラブの両立が難しくて、クラブをやめてしまいました。
テニス小僧さんも卓球部との両立が難しいって事はないですか??
投稿者
Hirotaka
2006/06/15 20:14
う~ん・・・
ちょっと難しいですね!!
振り方が違うから
投稿者 風信
2006/06/15 20:42
こんばんは!
手じゃなく、体重移動をすることで、楽にスイングできますよ。
肘が鼻のところへ来た後なら腰にフォロースルーしても良いですよ。フェデラーは肘は肩ぐらいで、腰にフォロースルーするのが多いみたい。では頑張ってください!
投稿者 青い鳥
2006/06/15 23:53
はい!!ありがとうございます。
頑張ってみまーす
投稿者 風信
2006/06/17 10:52
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
2006年 6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2007年03月(1)
2006年12月(1)
2006年11月(2)
2006年10月(1)
2006年09月(3)
2006年08月(3)
2006年07月(9)
2006年06月(8)
最近のコメント
・
クリスマス前に恋人を…
デコログ 12/12 17:11
・
野外露出に興味のある…
露出 08/08 17:12
・
こんにちは、親子でテ…
親子でテニス 07/20 18:39
・
こんばんは、自分は沖…
城北テニス部 07/01 20:56
・
お、僕もまったく同じ…
Hirotaka 06/22 19:35
最近のトラックバック
カテゴリ別アーカイブ
日記(2)
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。
テニスのポータルサイト
求人情報
クロス張替え
ストレッチ
ヘッドスパ
ホットヨガ
リラクゼーション複合施設
僕も中3でテニスしています。
学校はソフトテニス部しかなくあおっちに所属してるんですけど、僕も同じで中1までテニスクラブに通ってました。
でも、僕は学校の部活とクラブの両立が難しくて、クラブをやめてしまいました。
テニス小僧さんも卓球部との両立が難しいって事はないですか??
ちょっと難しいですね!!
振り方が違うから
手じゃなく、体重移動をすることで、楽にスイングできますよ。
肘が鼻のところへ来た後なら腰にフォロースルーしても良いですよ。フェデラーは肘は肩ぐらいで、腰にフォロースルーするのが多いみたい。では頑張ってください!
頑張ってみまーす